防弾少年団(BTS)を起用したDOCOMO CMに批判殺到
そりゃそうだろうとしか言いようのない話ですよね。
docomoユーザーは他社キャリアと比較して保守層が多いだろうし年齢層も高めのはず。まあだからこそ若年層の取り込みの為、防弾少年団を起用したんでしょうが、完全に仇となってしまいましたね。
【BTS(防弾少年団)出演】「LG style」LG×BTS篇【LG公式】
自分は今回の騒動とは関係なく長年利用してきた docomoを解約しましたが、本当に良かったと思っています。家族を docomoでまとめていたかと思うと空恐ろしいです。だって反日タレントを使い続ける企業に毎月何万も落としたくないから絶対に解約します。ただ、その作業たるや面倒臭いことこの上ありませんからね。
不買運動がSNSで可視化される世の中。企業は細心の注意が必要。
かつては不買運動なんて口コミやデモくらいでしか広がりを見せませんでしたが、SNSが可視化することによって全然状況が変わりました。ネットの口コミは良い方向に働けば企業の利益になりますが、そうでないと損失は莫大です。正に諸刃の剣ですね。ちょっとツイッターを「DOCOMO 防弾少年団 解約」で検索しただけで今回の影響の程が分かります。実際口だけで解約しない人も含まれているとは思いますが、ユーザーに与える影響は馬鹿にできないでしょう。
かれこれ20年近くdocomo使ってるけど、このバカどものCM続けるの?
— 慶次 (@Keiji_Jboy) 2018年11月13日
やめてほしいんだけどさ。
クレームの電話するから宜しくね。
NTTドコモに「防弾少年団をCMに使うのは止めて欲しい」との声多数、解約するという人も | まとめまとめ https://t.co/8cSknghIj4 #防弾少年団 #BTS #docomo
NTTドコモに「防弾少年団をCMに使うのは止めて欲しい」との声多数、解約するという人も https://t.co/E3UvGxXuJC #防弾少年団 #BTS #docomo NTTドコモは何やってるんですか?彼らに原爆Tシャツを着た経緯を問いただすべきでは?それも出来ないなら日本人はこんな韓国押しのドコモなんて止めるべきです
— 愛(韓国へ経済制裁を!日韓断交!日本民族と朝鮮民族は住み分けをすべき!朝鮮民族は半島へ) (@xOEjdxGO8mWNRpp) 2018年11月13日
https://t.co/0bYm0ijVT3
— 新米美味しい ちゅん (@chun__sama) 2018年11月13日
いまこのキャンペーやってるのはきついなー、docomo
個人的に解約シミュレート案件。
テレビ局や企業のKPOP起用離れは確実
以前にも書きましたが、サイモン・ヴィーゼンタール・センターの謝罪要求に対しても本日(2018/11/13)時点ではまだスルーしています。
そんなタレントを使うテレビ局も企業も、今後はもう無いでしょう。
韓国タレント起用の反日リスクを実例で示してくれたBTSに感謝。
このように、韓国のタレントには常に反日リスクがあるわけですから、まともな企業なら起用をためらうはずです。いつ爆発するか分からない時限爆弾を抱えてのマーケティングなんて怖くてやってられませんよ。 そういう意味では防弾少年団に大感謝ですね。韓国タレント起用リスクを、これ以上無い形の実例で示してくれたわけですから。