足立区は治安が悪い?確かにそういう雰囲気はあります。
僕は昔、足立区の綾瀬(千代田線、北千住の一駅先)という所に住んでいました。足立区がそれほど治安が悪いという気はしませんでしたが、そういう雰囲気を醸し出している場所ではありますね。ちなみに綾瀬駅は地下鉄サリン事件で、千代田線散布担当の林郁夫が北千住からサリンの入ったビニール袋を持って乗り込む前に時間を潰していた駅です。
それはともかく、上記の記事によると、2017年3月末現在で犯罪件数TOPが足立区、僅差で世田谷区。人口で言うと足立区67万人、世田谷区91万人なので、やはり足立区が人口当たりの犯罪件数でもTOPですね。
足立区での「これはアレなんじゃないかな?」と思った思い出の数々。
最近は上の写真の北千住が人気だったりと、昔よりイメージが良くなってきた感じはしますが、やはりまだまだ東京のゲットーっぽさは否めません。
ではここで自分が住んでいたときの「アレで愉快な思い出 in 足立区」をいくつかご紹介します。
東京拘置所からイラン人が脱走!ヘリコプターが飛び、広報車が走り回り注意を呼びかける大騒ぎに!
1996年に覚せい剤密売などの罪で東京拘置所に勾留されていたイラン人7名が脱獄しました。その日はやけにヘリコプターが何機も飛んでるなあと思ったら、区か警察の広報車が「東京拘置所からイラン人が逃げました。戸締りに注意して、不審者を見かけたら通報してください」みたいなアナウンスをしていて「ヤバい地域だ。。。」と、戦慄が走りました。
商店街に何気なく貼ってあった「保釈金貸します」のポスター!
綾瀬の駅裏を歩いていて、ふと見かけたポスターが「保釈金貸します」!
後に知ったのですが、過去の犯罪から更生して真面目に働いている人が昔の悪い仲間に引きずられて無実なのに嫌疑をかけられて拘留されて、たかだか何万円かの保釈金が用意できないばっかりに、会社や家族に過去に犯した罪が知られてしまう。そんなことがよくあるそうです。
そんな真面目に更生している人にボランティアで無利子でお金を貸しているとのことでした。世の中いい人がいるんだなと感動はしましたが、ここに住むのはどうなのかと思いました。
こんな協会もあるんですね。
オウム真理教のアジト周辺のただならぬ異様な雰囲気!
東京拘置所そばのマンションにオウム真理教のアジトがありました。おそらく尊師様が近いからそこを拠点にしたのだと思います。当然一般住民にとっては迷惑な話ですよね。何かの時に証拠にするためか、出入りする信者を大勢の一般住民が取り囲んでビデオ撮影をする光景を良く目にしました。何が異様かって、住民は顔バレを恐れて全員サングラスに帽子にマスク姿。。。
「◯◯人お断り!」と張り紙がしてあるヘイトパチンコ店!
ちなみに韓国語と中国語と英語で書いてありました。今なら即座に炎上確実ですね。
足立スタイル、衝撃のサラダバー!
これはガラが悪いとかの問題じゃないですが、喫茶店の隅に市販のドレッシング2本と千切りにした野菜がトレイに山盛りになっているだけの「サラダバー」がありました。ダンボールの紙片に「サラダバー」と、マジックで書いてあるのがトレイのそばに置いてあったから、サラダバーだと分かりました。僕の知ってるサラダバーとはちょっと違いましたね。
以上冗談のようですがマジです。
何の話でしたっけ?そうそう、だから足立区の治安の良し悪しですよね。犯罪件数自体は世田谷と大差ないんですから、いいんじゃないですか?雰囲気だけですよ。足立スタイルサラダバーでもシズラーでも食べちゃえば一緒だし。気にしない気にしない、とんちんかんちん一休さんですよ。